色とりどりの小さなつぶつぶがとってもキュートなアイス「ディッピンドッツ」。10種類以上のフレーバーがあるので、友達や恋人、家族でシェアするのも楽しいですね♪
そんなディッピンドッツですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ディッピンドッツの売ってる場所を調べましたよ。
ディッピンドッツの取扱店・販売店は?
アイスの話からディッピンドッツなるものを初めて聞いた
しかし近場で取扱っているのがレジャラン、石川動物園、のとじま水族館…
どこも普段行かないところや~~🤣 pic.twitter.com/OpGpZdiCy4— yuu (@yuu42665214) September 20, 2023
ディッピンドッツは、一般的なスーパーや業務スーパー、コンビニ等では基本的に販売されていません。また、Amazonや楽天市場といった通販でも買えません。
どこで購入できるかというと、オリンピアや水族館、動物園、レジャー施設、サービスエリアなど、普段はあまり行かないような場所で買えますよ。

ディッピンドッツはどんな味があるの?まずい?美味しい?
ディッピンドッツのアイス♡
つぶつぶしてて美味しいんだよね♡♡ pic.twitter.com/fc0vGj5bb8— アイス❤大好き (@icedaisuki01) March 26, 2023
ディッピンドッツには、現在以下の14種類のフレーバーがあります。
ディッピンドッツは見た目はとてもかわいいですが、味ってどうなんだろう…と不安な方もいるかもしれませんが、
あなたの好みのフレーバーを選べば、まずいと感じる可能性は低いと思います。
どれを選ぼうか悩む方は、まずは一番人気のレインボー(ラムネ味)を買ってみるのがおすすめ!
チョコレート、バニラ、ストロベリー、クッキー&クリームも人気が高いのでぜひ試してみるといいですよ。
