販売店・売ってる場所

ドアスコープカバーはどこで売ってる?100均や3COINSで買える?

当ページのリンクには広告が含まれています。

玄関ドアのドアスコープ(のぞき穴)から室内をのぞかれたり盗撮されたりする被害も出ていることから、ドアスコープカバーを使用する方が急増しているんです。

ドアスコープカバーがあれば、のぞきを防止したり、ドアスコープから漏れる光で在宅確認に使われるのを防止できるので安心ですよ。

本記事ではそんなドアスコープカバーがどこで手に入るのか、手に入らない場合のドアスコープカバーを代用・手作りする方法もまとめましたよ。

 

ドアスコープカバーはホームセンターで購入できる!

 

ドアスコープカバーは主に以下のようなホームセンターで取り扱いがありますよ。

 

ドアスコープカバーが買えるホームセンター

  • コーナン
  • コメリ
  • カインズ
  • ビバホーム
  • DCMホーマック
  • DCMカーマ
  • DCMダイキ
  • DCMサンワ
  • DCMくろがねや

etc...

一部取り扱いのない店舗もあるので、心配な方はお店にお問い合わせするのがおすすめですよ。

 

Jun
ハンズの防犯コーナーでもドアスコープカバーが売ってることがあるのでチェックしてみましょう!

 

ドアスコープカバーはダイソーやセリアなどの100均や3COINSでは売ってない可能性が高い

 

ちなみに、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均やスリーコインズ、ニトリ等ではドアスコープカバーが売ってない可能性が高いです。

過去に100均やスリーコインズでドアスコープカバーが販売されていたこともあるのですが、現在は終売してしまったのかお店では見かけないんですよね。

ドアスコープカバーの需要は以前よりも高まっているので再販してくれるとうれしいですね。

 

通販でドアスコープカバーを買うことも可能

 

お近くのホームセンターやハンズではドアスコープカバーが売ってない…というときは、Amazonや楽天市場といった通販ショップを利用するのがおすすめです。

お店で探し回るのが面倒な方は通販でポチりましょう!

 

⇒Amazonでドアスコープカバーの詳細をチェック

⇒楽天市場でドアスコープカバーの詳細をチェック

 

ドアスコープカバーは代用・自作するのもおすすめ!

 

ドアスコープカバーが手に入らなかったりなんとなくデザインが気に入らない…という場合は、ドアスコープカバーを自作・代用するのがおすすめです。

ドアスコープカバーを自作・代用している方々のツイートを見てみましょう。↓↓

 

 

ごらんのとおり、マグネットフックにキーホルダーをかけたり、マグネットを貼ることで簡単にドアスコープカバーを手作り・代用することができますよ。

マグネットフックやキーホルダー、マグネットはダイソーやキャンドゥなどの100均で手に入るので、ぜひオリジナルのドアスコープカバーを手作りしてみましょう♪

 

-販売店・売ってる場所