辛子明太子を初めて製造したメーカーとしても有名な福岡の老舗「ふくや」。
そんなふくやが販売している明太子100%の瓶詰「ごはんとまらんらん」がめちゃくちゃ美味しいと口コミでも大人気なんです。
テレビでも度々紹介されているみたいで、そのたびに「ごはんとまらんらんってどこで買えるの?」と悩む方が出てきます。
そのような方のために、当記事ではごはんとまらんらんの売ってる場所を徹底調査しましたよ!
ごはんとまらんらんの販売店は?
ごはんとまらんらんは主に以下のような場所で取り扱いがありますよ。
ふくや直営店
こんど博多駅に行ったらふくや直営店に行ってごはんとまらんらんの明太ちりめん味と鶏そぼろ明太味を絶対に買います
— いどど (@kaduki_nrnr) October 29, 2021
ごはんとまらんらんはふくや直営店で購入できますよ。
ふくや直営店は福岡に数十店舗もあるので、福岡に行った際にはふくや直営店でごはんとまらんらんを爆買いするといいでしょう。
ちなみにふくや直営店は東京の羽田空港と浜松町にも店舗があるので、東京に寄る機会があるなら東京にあるふくや直営店に行くのもおすすめですよ。
アンテナショップ
お客さんに九州のお土産でもらった
「ごはんとまらんらん」
とまらんらんどころか、美味すぎて頭おかしくなりそうやった。
これやばい。ご飯3杯おかわりしました。
旅行先とかアンテナショップとかで見付けたら買った方がいい。 pic.twitter.com/I1Wh85h6rs
— 高田 麻衣子 (@maity1223) November 25, 2019
ごはんとまらんらんは有楽町にある「ザ・博多」をはじめとする福岡アンテナショップでも販売されています。
ただ必ずしもごはんとまらんらんが売ってるわけではないので、お問い合わせの上でお店に行くのが確実ですよ!
福岡(九州)物産展
九州物産展を見かけたのでごはんとまらんらん、博多限定の明太子ポテトスナックを購入。 pic.twitter.com/yuklTGyVsS
— 西村もつ (@mo2246R) March 4, 2022
ごはんとまらんらんは福岡(九州)物産展でも販売されることがあります。
福岡(九州)物産展は百貨店やショッピングモール、スーパー等で定期的に開催されるので、福岡(九州)物産展を見かけたらごはんとまらんらんが売ってないか探してみましょう。
スーパー
前から気になってたごはんとまらんらんがスーパーにあったんで買ったんですけど美味すぎて草
— クモロハ | (@kumoroha165) February 16, 2023
ごはんとまらんらんは実は全国のスーパーでも取り扱いがあるんです。
ただ、ごはんとまらんらんを常時販売しているスーパーはそこまで多くないので、ごはんとまらんらんが売ってるスーパーを見つけたらかなりラッキーですよ。
北野エースといった品揃えにこだわりを持っているスーパーや高級スーパーのほうがごはんとまらんらんが売ってる可能性が高いのでチェックしてみましょう。
通販
ごはんとまらんらん、おいしすぎて。
彼氏にあげたらハマって、
しかも自分でAmazonで頼んでて
定期配送できんかなってゆってて笑った。— むーさん (@muuuuusanxxx) September 8, 2022
ごはんとまらんらんを取り扱うお店が見つからない!という場合は、通販でお取り寄せするのがおすすめです。
ごはんとまらんらんはふくやの公式オンラインストアやAmazon・楽天市場などのECモールでも購入できますよ。
まとめ
テレビ・新聞・雑誌でも度々紹介されて人気のふくやのごはんとまらんらんは、ふくや直営店やアンテナショップ、物産展、一部スーパーでお買い求めできます。
店頭で見つからない場合は通販でお取り寄せするのが手っ取り早いですよ。
