印鑑、ボールペン、ペンライト、ハサミなど看護師さんは普段から持ち歩くものが多いのでポケットの中がごちゃごちゃになりがちですよね。
ナースポーチがあればこれらのアイテムをすっきり収納&スムーズに取り出しできるので、愛用している看護師の方も多いんです。持っていない方はぜひ購入を検討してみましょう。
当記事では、そんなナースポーチはどんな場所で購入できるのか詳しく調べましたよ!
ナースポーチの販売店・取扱店舗は?
ナースじゃないけど(笑)愛用してるナースポーチがちょっと破れてしまってる😓とりあえず持ち帰って修繕しやんと😁これ以外と便利でボールペン数本(笑)メモ帳、名刺(名刺ケース)印鑑
タバコ(笑)色々と入れられるから便利で重宝しとる😁 pic.twitter.com/0u5Jf5WKJO— 観阿彌 (@johnny995) August 8, 2021
まず結論からいうとナースポーチは100均やハンズ等では基本的に取り扱いがありません。
じゃあどこなら手に入るかといいますよ、看護師・ナースグッズ専門店で買うことができますよ。
ナースグッズ専門店はそこまで実店舗の数自体多くないのが難点ですが、ナースグッズ専門店の最大手であるアンファミエは全国に直営店が9店あるので、お住みの地域に店舗がある方はぜひチェックしてみましょう。
アンファミエ直営店一覧
- なんばマルイ店
- 銀座西銀座デパート店
- 福岡パルコ店
- 札幌ル・トロワ店
- 名古屋セントラルパーク店
- 池袋P'パルコ店
- マルイシティ横浜店
- 神戸マルイ店
- 広島ZERO GATE店
ナースポーチは通販で購入するのもおすすめ
ナースポーチ届いた(ナースじゃないけど)。仕事のモチベ上がるかな。 pic.twitter.com/M9QYS2cTeV
— ぷらむ@ママパート薬剤師 (@blue8umeko) August 22, 2023
ナースグッズ専門店があなたのお住みの地域にはない場合は、通販でナースポーチを購入するのがおすすめです。
アンファミエやナースリー、クラシコといったナースグッズ通販ショップやAmazon、楽天市場などの大手ECサイトだとナースポーチの種類も豊富ですよ。
ウエストポーチ(オーガナイザー)タイプやポケットに入れて使えるペンケースタイプなどさまざまなナースポーチが販売されているので、口コミを参考にあなたに合ったものを選びましょう♪

ナースポーチの代用品は実はたくさんある!
割といいぞ(ダ○ソー) pic.twitter.com/oqqLCjANAx
— ゴミカスプリ(ン) (@i1to9it7sJmy26s) March 2, 2022
ナースポーチが店頭では見つからない場合は、ナースポーチとして使えそうな別の収納ケースで代用することもできます。
代用できそうなものとしては、
- ツールケース
- シザーケース
- スマホポーチ
- ペンケース
- ウエストポーチ
などなど。
これらの収納グッズは、ダイソーなどの100均やホームセンター、文房具屋、雑貨屋さんなどさまざまなお店で販売されているので、ナースポーチとして使えそうなものがないか探してみるといいですよ。
まとめ
本記事のまとめ
- ナースポーチは看護師・ナースグッズ専門店で購入できる
- 店頭以外だとナースグッズ通販ショップやAmazonなどのECショップで取り扱いがある
- 100均等で売ってるペンケースやツールケースで代用することも可能
ぜひあなたに合ったナースポーチを見つけて、普段のお仕事を快適にしましょう!