販売店・売ってる場所

ペパリッジファームはどこで売ってる?カルディやコストコ、成城石井で買える?

当ページのリンクには広告を含む場合があります。

ペパリッジ農場のラドキン夫人がアレルギーに悩む息子のために良い原料だけを使ったパンを作ったことから始まったお菓子メーカー「ペパリッジファーム」。

ラドキン夫人の優しさを引き継いだペパリッジファームのクッキーは素材の味を存分に生かしており、本国アメリカはもちろん日本でも人気なんですね。

そんなペパリッジファームですが、日本だとどこで買えるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

そのような方のために当記事ではペパリッジファームの売ってるお店を調べましたよ。

 

ペパリッジファームの取扱店舗は?

 

ペパリッジファームは主に以下のようなお店で販売されていることが多いですよ。

↓     ↓     ↓

 

ペパリッジファームの取扱店舗

  • カルディやジュピターなどの輸入食品店
  • コストコ
  • PLAZA
  • ドンキホーテ
  • 成城石井や明治屋などの高級スーパー

 

カルディやジュピターなどの輸入食品店

 

ペパリッジファームはカルディやジュピターといった輸入食品店で取り扱っていることが多いです。

店舗によっては取り扱いがなかったり品切れしている可能性もあるので、店員さんにペパリッジファームの取り扱いがあるか聞いてみるといいですよ。

 

コストコ

 

会員制スーパーのコストコだとペパリッジファームが売ってることが多いですよ。

コストコだとペパリッジファームの品揃えが豊富で、かつ値段が安いのでコストコ会員の方はぜひお店で探してみましょう。

 

PLAZA

 

バラエティショップのPLAZAでもペパリッジファームが売ってることがあります。

PLAZAというとコスメや美容グッズを売ってるお店というイメージをお持ちの方も多いですが、実は海外から輸入されたお菓子や雑貨の品揃えが充実しているお店でもあるんですね。

すべてのお店ではないですがペパリッジファームが売ってるPLAZAもあるので、ぜひ最寄りのPLAZAをチェックしてみましょう。

 

ドンキホーテ

 

ドンキホーテでもペパリッジファームが販売されていることがあります。

ドンキは海外製のお菓子の品揃えが充実しているお店も多いので、わりとペパリッジファームが売ってたりします。ぜひチェックしてみましょう。

 

成城石井や明治屋などの高級スーパー

 

ペパリッジファームは商品セレクトにこだわりのある高級スーパーで取り扱っていることも多いです。

例を挙げると、成城石井や明治屋、北野エースなどなど。

お近くに高級スーパーがある方はペパリッジファームが売っていないか探してみましょう。

 

まとめ

 

ペパリッジファームのクッキーは、カルディやジュピター、コストコ、PLAZA、ドンキホーテなどの海外製のお菓子が売ってるお店で購入できる可能性が高いです。

ただ、アメリカ自体で生産が追い付いておらず品薄になっているため、以前と比べるとペパリッジファームが売ってないお店も多いみたいです。

今回紹介したお店をチェックすればどこかではペパリッジファームを買えるはずなので、根気よく探してみましょうー!

 

Jun
ペパリッジファームは素朴ながらも品のいい甘さが特徴なので、子供にはもちろん大人にもおすすめできるクッキーですよ。

 

-販売店・売ってる場所