言葉

「それなです」ってどんな意味?敬語?

当ページのリンクには広告が含まれています。

会話やSNS上で使われる「それなです」っていったいどんな意味なの…?とお悩みの方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、「それなです」の意味を解説していますよ。

 

「それなです」は「それな」を丁寧にした言葉

 

「それなです」は、相づちを打つときに使われる若者言葉「それな」を丁寧にした言葉です。

「それな!」や「それなー」は、SNSで何度もやり取りしている相手や友達など、ある程度仲のいいひとに対して使います。

そこまで親しくない相手に対して「それな」を使うのはちょっといきなりすぎるかな…?というときに、「それな」を少し丁寧にした「それなです」を使うんですね。

ただ、注意しなければならないのは、「それなです」は決して敬語ではない!ということ。

そもそも「それな」はネットスラングなので、「それなです」と丁寧にしたところでスラングであることには変わりません。

初対面の人に対してや、ビジネスの場で「それなです」を使うのは控えたほうがいいですよ。

 

まとめ

本記事のまとめ

  • 「それなです」はネットスラング「それな」を丁寧にした言葉。

 

-言葉