販売店・売ってる場所

花の種・野菜の種はどこで売ってる?ダイソーやホームセンターにある?

当ページのリンクには広告が含まれています。

花の種や野菜の種を買って、お家でお花・野菜を育てたい!という方もいるかと思います。

でも、いざ買うとなるとどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。

そこで当記事では花の種・野菜の種の売ってる場所をまとめましたよ。

 

花の種・野菜の種の販売店は?

 

花の種・野菜の種は主に以下のようなお店で販売されていますよ。

↓     ↓     ↓

 

花の種・野菜の種の取扱店舗

  • 100均
  • スーパー
  • ホームセンター
  • 花屋
  • 園芸店
  • JA(農協)
  • 通販

 

100均

 

花の種・野菜の種はダイソーやキャンドゥなどの100均で取り扱いがありますよ。

種はもちろんのこと、鉢や土、肥料をはじめガーデニングアイテムも充実しているのでぜひお店に行ってみましょう。

 

スーパー

 

花の種・野菜の種はスーパーの園芸コーナーでも取り扱いがあります。

小さめのスーパーでは売ってないことも多いので、イオンやイトーヨーカドーといった大きめのスーパーに行くのがおすすめですよ。

 

ホームセンター

 

花の種・野菜の種はホームセンターでも取り扱いがあります。

プランターや土、肥料なども販売されているので、ガーデニングアイテムをひと通り揃えたい方はホームセンターに行くといいですよ。

 

花屋

 

花屋さんでは、お花の種はもちろんのこと野菜の種も売ってますよ。

ただ、花屋さんによっては種の取り扱いがないお店もあるので、まずはお近くの花屋さんをチェックしてみるといいでしょう。

 

園芸店

 

園芸店では花の種・野菜の種はもちろん、ガーデニングや家庭菜園に必要なアイテムもひと通り揃えることができるのでぜひお店に行ってみましょう。

 

JA(農協)

 

花の種・野菜の種はJA(農協)でも取り扱いがあるのでチェックしてみましょう。

 

通販

 

近くのお店では花の種・野菜の種の取り扱いがなかったり、欲しい種が見つからない…というときは通販を利用するのがおすすめです。

Amazonや楽天市場などのECモールや、サカタのタネ通販タキイネット通販をはじめ、花の種・野菜の種を購入できる通販ショップはいくつもありますよ。

店頭では置いていないような珍しい種も買えたりするので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。

 

 

まとめ

 

花の種・野菜の種はダイソーなどの100均やホームセンター、スーパー、花屋、農協、園芸店など、さまざまなお店で取り扱いがあります。

あなたの育ててみたいお花や野菜の種を手に入れて、ガーデニングや家庭菜園を楽しみましょう♪

 

-販売店・売ってる場所