言葉

「わからん」はどこの方言?それとも標準語?

当ページのリンクには広告を含む場合があります。

「わからない」を「わからん」という方は多くいらっしゃいますが、「わからん」は方言なのでしょうか?

気になったので、当記事では「わからん」はどこの方言なのか、それとも標準語なのか調査しましたよー!

 

「わからん」は方言ではなく標準語(口語)の可能性が高い

 

調べてみた限りでは「わからん」は方言ではなく標準語の可能性が高いです。

というのも、「わからん」はどこか特定の地域だけでなく全国各地で使われている言葉だからです。

 

Jun
筆者は北海道出身ですが、「意味わからん」とか普通に使ってました。

 

「わからん」は方言ではなく「わからない」の口語(話し言葉)だという意見が多いですよ。わたしもその意見に賛成です。

ただ、もともとは熊本などの西日本の方言として使われていたという情報も見かけたので、

「わからん」はもとは方言だったけど、一般的に使われるレベルにまで認知されるようになったという可能性もあるかもしれませんね。

 

まとめ

本記事のまとめ

  • 全国各地で使われていることから「わからん」は方言ではなく標準語(口語)の可能性が高い。
  • もともとは西日本の方言だったが一般的に使われるレベルにまで認知されるようになったという説もある。

 

-言葉