豚皮を揚げた食べ物「チチャロン」。とってもサクサクでお酒のおつまみにもピッタリ!
フィリピンやタイ、インドネシアといった東南アジアや、ブラジルやメキシコ、ペルーなどの中南米ではポピュラーなスナックなんですね。
そんなチチャロンですが、日本でも購入できる?どこで売ってるの?とお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで当記事では、チチャロンの売ってるお店を調査しましたよ!
チチャロンの販売店・取り扱い店舗は?
チチャロンは主に以下のようなお店で購入できる可能性がありますよ。
↓ ↓ ↓
ドンキホーテ
何故か神戸のドンキでチチャロン見つけて…最の高。名称、豚皮菓子。 pic.twitter.com/TvzR7z6ho2
— 中中中 (@AtaruNakaatari) July 16, 2023
チチャロンはドンキホーテで売ってることがありますよ。
どの店舗でも取り扱っているわけではないので必ずしも買えるわけではないですが、ぜひお近くのドンキをチェックしてみましょう。
南米スーパー
ブラジルスーパーでチチャロン(豚皮せんべい糖質0 )のペレット(揚げてない豚皮 )発見!!
本来は揚げるんだけど私はシリコンスチーマーでレンチンするだけ。
サックサクのできたてチチャロン(^^)♪
スナック菓子欲求にはこれだよね! pic.twitter.com/21jDPJD16J
— アッキー😸 今は大らかに糖質制限 (@akky924) July 6, 2018
ブラジルやペルーの食材を取り扱う南米スーパーだとチチャロンが販売されていることが多いですよ。
ただ、南米スーパーの数があまり多くないのが難点ですが…。
もし南米スーパーに行く機会があれば、チチャロンがないか探してみましょう。
アジア食材店
今日南林のタイお店行ったら、ケープムーの新商品?売ってたんで買ってみたw
HOT CHEESE味。
けっこー美味い!
ケープムー食べ始めると、いっぱい食べちゃうんだよねーw#แคบหมู pic.twitter.com/G9s7N4tOrd— オカベ.jp (@okabe_jp) September 29, 2022
チチャロンはタイスーパーなどのアジア食材店でも取り扱っていることが多いです。
ちなみに、タイだと「チチャロン」ではなく「ケープムー」と呼ばれています。

通販
チチャロンをポチった
糖質ほぼないスナック菓子なのできっと強い味方になってくれることだろう……( ; ; )
日本じゃ買えるところあんまりないけどスーパーでも買えたら最高なんだけどなぁ pic.twitter.com/7LM5tZjjOn— おまる (@ohhhhh0_14) August 9, 2016
チチャロンを取り扱うお店が見つからない…という場合は、Amazonや楽天市場などの通販で購入するのもおすすめです。
まとめ
チチャロンは主にドンキホーテや南米スーパー、タイスーパーで取り扱っていることが多いので、お店を見かけたら必ずチェックするようにしましょう。
稀にですが普通のスーパーや業務スーパーでもチチャロンが売ってることもあるので、いちおうチェックしてみてもいいかも。
店頭で見つからないときは通販でチチャロンをお取り寄せするのが確実ですよ。