のりと絵の具が合体したクリアカラー絵の具「グラスデコ」。
まるでステンドグラスような、ガラスなどに貼れる素敵なオリジナルのシールを簡単につくることができます。
そんなグラスデコですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、グラスデコの売ってる場所を調べましたよ。
グラスデコの販売店・売ってる場所は?
グラスデコ、、大人になってからやると さらに楽しいんや⛱️🏰 pic.twitter.com/HovRKCHWVJ
— a k n (@_akn_) August 17, 2023
グラスデコは、主にハンズやロフトなどの雑貨屋や、世界堂などの画材店、大型書店、文房具店等で購入できます。
店舗によって販売状況は異なるので、グラスデコの取り扱いがあるかお店にお問い合わせするのがおすすめですよ。

グラスデコは通販でも買える
娘ちゃんとグラスデコってやつのキットで遊んでみた!枠の中に絵の具みたいなのをにゅるっと出したら細かい部分は爪楊枝で塗り広げていく感じ。乾いたら透明感が出てキラキラになる☺️2色混ぜて色を作るのも楽しかった(紫は水色とピンクを混ぜた)けど、塗るのも混ぜるのも爪楊枝必須だった😌 pic.twitter.com/bwKzRez05I
— すぴねる🌌(疲れぎみ) (@spinel313) August 9, 2023
グラスデコを取り扱うお店が見つからないときは、Amazonや楽天市場などの通販を利用するのがおすすめです。
グラスデコを購入した方々の口コミも多数掲載されているので、ぜひ詳細をチェックしてみましょう。