トルコの南方にあるキプロスが発祥のヤギと羊の乳からつくられる「ハルミチーズ」。
焼いても溶けない!キュキュッとした歯ごたえのある食感が癖になるんですよね。
そんなハルミチーズですが、いったいどこで売ってるのかわからなくてお悩みの方もいるのではないでしょうか。
そこで当記事では、ハルミチーズの売ってる場所を調査しましたよー!
ハルミチーズの販売店は?
会社の先輩のお土産でハルミチーズの存在を知り、カルディでたまたま見つけて興奮して買いました。
焼いても溶けないチーズ〜😍しょっぱい〜酒に合う〜— やまる𓆝𓆟 (@jzBQZjNDZsE4iRH) June 2, 2023
ハルミチーズはカルディで購入できますよ!
店舗やタイミングによっては売ってない可能性もあるので、取り扱いがあるかお店の方に聞いてみるといいでしょう。
カルディ以外だと、会員制スーパーのコストコでも売ってることがあるらしいのでコストコ会員の方はチェックしてみるといいですよ。
ちなみに、一般的なスーパーでは残念ながらハルミチーズは取り扱いがないことがほとんどです。
成城石井や業務スーパーなど、海外製品を豊富に取り揃えるお店ならもしかしたらハルミチーズが販売されている可能性もあるかもしれないので、念のためチェックしてみるといいかも?
まとめ
本記事のまとめ
- ハルミチーズはカルディで購入できる!最寄りのカルディをすぐにチェックしてみましょう。